☆「留学前」心配事 ②英語が通じるか心配

2023年09月17日

留学心配イラスト27

いつもお世話になっております。「天白区塩釜口」の㈱プレディオ プラスの伊藤です。

 

「留学」が近づいてくると、ようやくその時が来たという「ワクワク・ドキドキ」した期待感と同時に、いろんな不安な気持ちが湧いてきて、現地でちゃんとやっていけるのかととても心配で複雑な気持ちになってくるものです。

 

そのワクワクやドキドキの期待感も、いろんな不安や心配事も含めて、海外留学する皆さんなら必ず抱く普通のことなのできっと大丈夫ですから安心してください。

 

さて今回は、合計3回ある「留学前」いろんな不安や心配事 についての2回目の特集記事になります。

 

ー 第2回ー下記②~⑥の5つの心配事の特集記事

「②英語」が通じるか心配

「③友達」ができるか不安

「④学生寮やホームステイ先」の生活が不安

「⑤授業」についていけるか心配

「⑥ホームシック」にならないか不安 

 

ー「留学前」の不安や心配事ー

①治安が心配

②英語など(現地の言葉)が通じるか不安

③友達がちゃんとできるか不安

④学生寮やホームステイ先での生活が不安

⑤授業にちゃんとついていけるか心配

⑥ホームシックにならかいか不安

⑦お金が足りるか心配

⑧食べ物が合うかどうか心配

⑨差別を受けるかもと不安 などなど。

 

そこで、上記①~⑨の留学前の心配事についてを計3回に分けて特集して参りたいと存じます。

 

第1回は「①治安」について。

 

■第2回は「②英語~⑥ホームシック」の上記の5つの心配事について。

 

第3回は「⑦お金~⑨差別」の上記の3つの心配事についての特集記事になります。

 

それでは、早速ですが「第2回の留学前の心配事について上記②~⑥」を一緒に見ていきましょう。

 

そして、留学先がまだ決まっていない方は、是非このタイミングでいつ行くか具体的に考えてみませんか?

 

■②英語が通じるか心配

留学心配イラスト12

留学直前になると、「英語が話せなかったらどうしよう…」とか、「自分の英語が現地でちゃんと通じるかな…」と急に不安になったりする人は結構多くいらっしゃると思います。

 

実直的な話、留学に行った直後から、英語などの現地の言葉を完璧に使いこなして話すことが出来る日本人など存在しません。だからある意味安心してください。あなたの英語はきっと通じますし、今回の留学ですごく伸びると思います。

 

日本人の留学生で英語を最初からうまく話せる人などいないのですから、「恥はかくもの!」「間違っても大丈夫!」「継続は力なり!」を本気で実践し、まずは英語が上達することを第一に考えて、腹を括って「ポジティブな思考」で頑張ることがとても重要だと言えます。

 

「ポジティブな思考の一例」

○ホストファミリーや学生寮での日々の生活を積極的に送る

○学校のネイティブ学生や留学生たちとの出会いはチャンス

○興味のあるボランティア活動などにも積極的に参加する

○例えばゲームやボードゲームのチェスなどを通じて様々な交流をする

○スポーツジム、バスケやサッカーなどスポーツによる肉体改造を同時に行う

○生活圏に日本人が不在な場合は英語漬けの毎日でチャンス

○日本人が多く居る場合でも意識して日本人でかたまらない

○すると英語力と積極性がUPし、異文化適応能力などが飛躍的に向上

○旅行、クリスマス、ハロウィンなど現地での貴重な体験に参加する など

 

留学する人の多くは、小・中学校の子供の頃から受験対策として、学習塾に通ったりして「英検」のそれぞれのグレードの合格を目指して勉強したり、あるいは「TOEIC(トーイック)」の資格要件を満たすスコアの獲得を目指して勉強していたことと思います。

 

そして今回の留学に際しても、英語資格テストの「TOEFL(トーフル)」や「IELTS(アイエルツ)」などを受験し、留学を希望する大学の資格要件を満たすスコアの獲得を目指して勉強に勤しんだ人がほとんどだと思います。

 

だから、あなたの英語はきっと上達していますし、現地のネイティブにも通じます。どうか安心してください。

 

あと、留学する全ての皆さんに言えることですが、同じ時期に留学に来ている日本人ばかりと一緒に行動してしまうとせっかく留学した意味が全くありません。

 

英語が未熟で拙くても、恥ずかしいからと変に遠慮して人見知りしたりせずに、せっかく夢だった海外留学に来たのだからと腹を括って、世界中から来ている留学生やネイティブ学生に思い切って一生懸命コミュニケーションを図ることで、今回の留学が終わる頃には、「あなたの英語力はもちろん、コミュニケーション能力や異文化適応能力などは飛躍的に向上し、何ものにも代え難い一生のお付き合いをして行きたいと思えるような世界中の友人たちに出会えている」ことと心から思います。

 

それから、留学後のあなたは、今回の留学に成功した充実感や達成感もあって、あなた自身の魅力度も2~5割増でキラキラ輝いていると思います。

 

そして、今回の留学で上達したあなた自身の英語力やコミュニケーション能力を試しに、また近いうちに留学や海外旅行に行ってみたいと考えていることでしょう。

 

■③「友達」ができるか不安

留学心配イラスト15

「私のカタコトの英語で友達ができるかな…」とか、「仲の良い友達ができなかったらどうしよう…」と不安になる人もいらっしゃるかもしれません。

 

留学には世界中の色んな国からたくさんの留学生がやって来ます。グローバル志向の方にとって留学は、世界中に仲の良い友達を作ることができる最大のチャンスの場なのです。

 

何より同じ不安を抱えた留学生同士では、共感する気持ちも多くあってきっと仲良くなれるでしょうし、留学生とコミュニケーションを取りたい現地のネイティブの学生もきっとたくさんいると思います。

 

留学先で友達を作るには、まずとっておきの笑顔であいさつできるように心がけることがとても大事だと言えます。

 

出来れば鉄板の自己紹介ネタやエピソード紹介のすべらない話、歌とかダンスのフレーズやステップを留学に際して1つ・2つ準備しておくのも一つの方法だと私は思います。

 

どの国でも第一印象はとても重要です。初めの段階でクラスで一緒になった人や周りの人に対して笑顔で接すれば、「あの日本人の留学生はなんだか面白くて話しかけやすい」という印象を与えられれば、友達として話しかけてもらえる可能性もきっと高まると思います。

 

また、とにかく自分の考えを一生懸命に伝える努力をすることが好印象にも繋がると思います。海外では「相手の表情や態度で気を使ってもらったり、場の空気を読む」ことは、日本と比べるとあまりなく、自分の主張をはっきり言わないと伝わらないことも多いのです。

 

留学では、「何もしなくても相手が分かってくれる」という甘い考えは捨てて、自分の考えや意見をできる限りはっきりと伝えるように努力することも時に必要になりますし、大事なことだと言えるのです。

 

そのため、英語力が未熟で拙くても、海外の人も一生懸命何かを伝えようとしている人に対しては好感を抱きやすいものなのです。身振り手振りを含めて努力して伝えようとすれば、きっとあなたの周りには自然と人が集まりますし、助けてもらえることが絶対に多くなると思います。積極的にコミュニケーションを図ろうと努力をしているうちにきっとあなたの周りには素敵な世界中の友達がたくさんできていると思います。

 

■④学生寮やホームステイ先の生活が不安

留学心配イラスト16

留学する場合、だいたい現地での滞在方法は学生寮かホームステイの2種類になります。学生寮にしてもホームステイにしても、どちらも他人と共同生活を送ることになります。そこで気になるのが人間関係になります。

 

「学生寮のルームメイトと仲良くなれるかな…」とか、「ホストファミリーと仲良くなれるかな…」と心配するかもしれません。

 

良好な人間関係を築きたいのであれば、まず基本的なマナーやコミュニケーションを大切にすることが大事です。学生寮でルームメイトと過ごすにしろ、ホームステイ先でホストファミリーと過ごすにしろ、どちらも人との付き合いが普段の生活のなかで重要なポイントになります。

 

このような共同生活をするうえで、あなた自身が笑顔を意識して「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」などの基本的なあいさつはもちろん、「○○をしたいです」とか、「なにか手伝うことはありますか」など思いやる心遣いやあなたの心づもりとか希望を率直に伝えるように心がけることがとても重要なのです。

 

あいさつはとても些細なことです。しかし、あいさつをきっかけに積極的に自分から話しかけ、コミュニケーションを取ることで、「自分はこういう人間です」ということを相手に伝えることができます。笑顔でのあいさつは良い人間関係をつくるうえでとても役立つと言えるのです。

 

■⑤授業にちゃんとついていけるか心配

留学心配イラスト17

当たり前ですが、留学先では、英語などの現地の言葉で全ての授業を受けることになります。そのため、留学先でちゃんと授業についていけるかどうか心配する人も非常に多いようです。

 

例えば、語学スクールに私費留学する場合などは、通常入学日に入学生の語学力のレベルチェックテストを行います。テストの内容は文法やリスニング、スピーキングなど生徒の語学力を測るための基本的なものになります。

 

テスト結果によって、初級・中級・上級などのクラスに振り分けられ、自分のレベルに合ったクラスで授業を受けることができるため安心です。また、テストでクラスが決まるため、基本的にクラスメイトも自分と同じ語学レベルの学生が集まります。なので、「授業についていけないかも…」とか「クラスで置いてけぼりになるかも…」と不安になる必要はあまりありません。

 

次に例えば、大学の協定校への交換留学を考えた場合、協定校が留学してくる学生に求める募集要件があり、学生の成績評価であるGPA(Grade Point Average)や、英語資格テストのIELTS(アイエルツ)やTOEFL(トーフル)の獲得スコア○○点以上という基準があって、さらに大学の募集人数も制限が設けられています。

 

そのため、大学の学内選考で、あなたが協定校への留学を一生懸命努力して勝ち取った場合はきっと大丈夫です。安心してください。

 

実直的な話、特に留学する大学が難関大学になればなるほど、専攻する分野の専門的な用語を用いてネイティブ学生と一緒に授業を受けることになるので、苦労している人はやはり多いと言えます。そのため、聞き取れない箇所は留学生仲間やネイティブの友人、チューターの先生やバディの先輩に遠慮せずにいろいろ聞いたり、ボイスレコーダーで録音しておいてあとで繰り返し聞くなどして、自分なりに工夫して対策している方も多いようです。

 

自分が学ぶであろう領域のフレーズや専門用語などは、日本で予め勉強しておくというのも、一つ不安を打ち消す対策になるのと思いますので参考にしてください。

 

日本で、あなたが今回の留学に行きたくて、一生懸命勉強して、努力して学内選考で勝ち取った日のことを思い返してください。この留学生活はあなたにとって、とても貴重で大切な時間だったはずです。せっかく夢だった海外留学に来たのですから、変に遠慮して自分で殻をつったりせず、何よりあなた自身のために授業の課題に食らいついて是非有意義な時間を過ごしてください。

 

でも、授業が難しくて分からないときは、自分だけで悩まずに、チューターの先生やバディの先輩とか、留学生仲間やネイティブの友人、ホストファミリーに頼ったり、あるいは日本の家族や友人、先生などに遠慮せずにいろいろ助けてもらったりしてください。あなたの周りにはいっぱいあなたの味方になってくれる人たちがいることも忘れないでくださいね。

 

そして、あなたの体や心を壊したり、自分自身を追い込んでしまうような無理は絶対にしないでください。そんなときは、一旦立ち止まって、日本に帰る選択肢もあるということを是非覚えておいてください。

 

■⑥ホームシックにならないか不安

留学心配イラスト11

「日本にいる家族や友人、恋人と離れて大丈夫かな…」とか、「さみしくて日本が恋しくならないかな…」と留学が近づくとホームシックの心配をしている人は少なくありません。

 

確かに、大学生からは初めて一人暮らしをしたりして日本国内でもホームシックになる人はたくさんいます。ましてや、海外でホームシックになる可能性は高いですよね。

 

まず、困ったときに信頼できる相手やサポートしてくれる環境をつくるようにしておくことが大切です。ちなみに語学学校や大学の場合、学生の相談に受け答えしてくれるカウンセラーが大抵います。

 

ホームシックについてはもちろん、普段の留学生活の中で悩んでいることに関して気軽に相談することができます。誰かに相談ができるだけでも気が軽くなるものです。そのため、留学する前に、自分が留学する学校にはカウンセラーなどのサポート体制が整っているかどうか確認したり、そういった学校を選ぶことをお勧めします。

 

一方で、遠距離恋愛することになる日本の彼氏・彼女との関係性は、自分で対策をしていく必要があります。留学先の時差の問題もあり、安直に大丈夫とは言えませんが、それでも手紙や電子メールにLINE、ZOOMなどのオンライン通話もありますので、いろいろと会えない中でも工夫して相談しながら、この留学という貴重な時間を共有して楽しい時間を作っていくのも一つだと私は思います。

 

また、何かコミュニティに所属することもホームシックの解消につながります。例えば、留学生同士の集まりやサークル、または学校が主催するイベントに参加するのもいいでしょう。同じ留学生という立場から意気投合しやすいですし、普段の生活の中で感じることや悩みも共有しやすいので一緒に励まし合い、問題解決につながりやすいと思います。同じ異国の地で励まし合えることができるのは、その後の留学生活を実り多いものにしてくれると思います。

 

あと、あなたが今回の留学先から帰国したとき、留学が無事成功したことへの達成感から、きっとあなた自身の魅力度は様々な経験を経て大きく成長していることでしょう。

 

■まとめ

留学心配イラスト13

いかがでしたでしょうか。今回は「留学前」の心配事について、②「英語が通じるか心配」について特集してみました。

 

ー 第2回ー留学前のいろんな不安や心配事の特集記事

「②英語」が通じるか心配

「③友達」ができるか不安

「④学生寮やホームステイ先」の生活が不安

「⑤授業」についていけるか心配

「⑥ホームシック」にならないか不安 

 

特に今年は、長かった新型コロナによる規制がようやく解除され、今まで新型コロナ禍で留学に行きたくても行けなかった人たちが、満を持して通常の留学はもちろん、短期留学や旅行を計画する人たちも大幅に増えると考えられます。

 

あなたが海外留学に興味を持ったら、是非とも、あなた自身で「留学したい国」、「留学奨学金制度」や「留学に役立つ資格」、「大学の留学プログラム」や「大学の協定校」、「実際に留学に行くタイミング」や「親御さんへの留学の同意の取り方」なども含めていろいろと調べてみてください。

 

本当に大学生活は夢のような貴重な時間です。

 

いざ留学が目前に迫って来ると、ふと留学先の様子や英語が通じるかなど、いろんな不安や心配事が湧いてくる方も実際多くいらっしゃると思います。

 

ですが、あなた自身が昔から夢だった留学について、どの国のどんな大学に留学するかを真剣に調べて準備をしたのですからきっと大丈夫です。安心してください。

 

最後に、あなたの留学が絶対成功しますように、微力ではありますが心よりお祈りを申し上げます。

 

留学心配イラスト18
箸休め記事 黒板イラスト

■「箸休め記事一覧」

海外留学への挑戦!はじめての短期留学!

 

大学生が「交換留学へ出発するまで」のスケジュール

 

大学生活にこそ「自転車と原付バイク」

 

「新大学生が入学までにすること8選!」

 

一人暮らしの大学選びで「立地」は重要ですか?

 

「大学選び」の重要なポイントについて

 

大学受験「ホテルの予約」や「親の同行」について

 

日本と諸外国の「成人式」や「風習」など

 

「スーパーグローバル大学」について

 

「QS世界大学ランキング2024」について

 

2024年度「英検」の一部変更について

 

「世界 何でもランキング」①湖、川、山、スポーツなど

 

「留学希望の学生」が親の同意を得る方法

 

「大学生の留学の種類」ってどんなのがあるの?

 

「大学生の交換留学」ってどうなの?

 

「高校生の交換留学」ってどうなの?

 

アメリカ留学を考えている方へ ③米国の大学16~30位

 

アメリカ留学を考えている方へ ②米国の大学 1~15位

 

アメリカ留学を考えている方へ ①アイビーリーグなど

 

フィリピン留学を考えている方へ

 

ニュージーランド留学を考えている方へ 

 

カナダ留学を考えている方へ

 

「留学前」不安や心配事 ③お金、食べ物、差別

 

「留学前」不安や心配事 ①治安について

 

都道府県人口・面積ランキング他、日本の都市人口TOP100 

 

「国立大学」・「私立大学」学生数ランキング(2023年版)

 

大学生の成績評価「GPA」を考える

 

人気の「総合型選抜・学校推薦型選抜」について

 

春から大学生、はじめての一人暮らし!

 

オーストラリア留学を考えている方へ

 

イギリス留学を考えている方へ

 

英検、TOEIC、TOEFL、IELTSの4つの比較

 

オープンキャンパスに行こう!

 

受け入れ留学生の多い大学ランキング

 

主要大学の「一般入試率」ランキング

 

アメリカの大学ランキングTOP200

 

日本の大学図書館蔵書数ランキング

 

「国公立大学」「私立大学」学生数ランキング

 

大学入試(総合型選抜)、いよいよ本番!

 

 

■不動産売買のご相談はお任せ下さい!

来店

弊社では、媒介契約の種類にかかわらず「仲介手数料30%割引」とさせていただいております。

 

今年は、新型コロナ禍でマイホーム購入を様子見していた購入希望者様たちが、満を持して動き出してくると予想しており、それに伴い不動産売買も活発になると考えております。

 

すでに地域のよっては、思いがけず高値取引されているケースも複数見受けられております。

 

ご所有不動産の「空き地」や「空き家」のご売却をお考え中のお客様は、是非、担当「伊藤」までどうぞお気軽にご相談くださいますようお願い申し上げます。

 

もちろん、みなさまからのご相談内容は「秘密厳守」で対応させていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。

 

※「無料査定」「相談無料」「安心仲介」「意向重視」をお約束いたします。